Metabaseで複数環境のテーブルを表示させた時、どの環境かわからない
0
Metabaseで左上のボックスで検索した際、「0}のテーブル」と表示され、データベース名が表示されません。
複数環境で同じテーブル名だと左下のURLのプレビューから推測するしかありません。
これは日本語で起きるバグのようなので、英語などに言語を切り替えると解消されます。
日本語特有のバグのようで、英語などで検索をしてもひっかかりませんでした。
日本ユーザーの一助となれば幸いです!
日本語

英語

0
エンジニアの勉強ブログ
Metabaseで左上のボックスで検索した際、「0}のテーブル」と表示され、データベース名が表示されません。
複数環境で同じテーブル名だと左下のURLのプレビューから推測するしかありません。
これは日本語で起きるバグのようなので、英語などに言語を切り替えると解消されます。
日本語特有のバグのようで、英語などで検索をしてもひっかかりませんでした。
日本ユーザーの一助となれば幸いです!
日本語
英語